MENU

「金沢マラソン2019」ボランティアリーダー講習会で講義を行いました!

2019.08.26

8月4日(日)、VOLUNTAINERは金沢マラソン組織委員会から依頼を受けて、「金沢マラソン」がボランティアリーダー育成強化のために初めて開催するボランティアリーダー講習会への協力として講義を行いました!

冒頭、金沢マラソン組織委員会事務局の東課長より今回の講習会開催の経緯についてお話しがありました。東課長は東京マラソン2018を視察され、翌年の2019大会では実際にランナーとして参加。大会の間、ランナーが接するのはボランティアであり、ボランティアが明るく楽しく活動することがいかに大切に感じられたことから、「金沢マラソンに参加するボランティアの皆さんにも楽しみながら大会を盛り上げていただきたい。」そんな想いから今回の講習会開催に至り、16名の金沢マラソンボランティアリーダーの皆さまにご参加いただきました。
同事務局の浅野氏からは、金沢マラソン2019の応募者数が約34,000名にのぼり倍率が初めて3倍を超えたことや、金沢マラソンの開催目的や大会像、大会運営を円滑に進めるべく、これからの大会運営体制の考えについてお話しされました。参加されたボランティアリーダーの皆さんも、お二人の熱い想いを感じ取られたのか、真摯に耳を傾けている様子でした。


金沢マラソン組織委員会事務局 東課長
金沢マラソン組織委員会事務局 浅野氏

 金沢マラソン事務局のお二人の熱いお話しの後は、東京マラソン財団ボランティアセンターの島田が登壇。「大規模イベントにおけるボランティア基礎知識」について、これまで東京マラソンが培ってきた事例を踏まえ、ボランティアリーダーの役割についてお話しをさせていただきました。リーダーの役割とは、ズバリ一緒に活動するメンバーを「支えること」。そしてリーダーは「大会を成功に導く原動力」であること、さらに活動をする上で「心と体の安全第一」が重要だとお伝えしました。偶然にも、島田の初フルマラソンは「金沢マラソン2018」!「給食の金沢カレーが美味しかった話」や、「沿道の皆さんがナンバーカードに記入したニックネームで応援してくれたから最後まで走り切れた。」といったエピソードを交え、和やかな雰囲気の中、皆さん優しく頷きながら講義を聞いてくださいました。



そして、VOLUNTAINERアドバイザーの高山昌紀(ルパン)と金沢市出身のVOLUNTAINERパートナー島崎晋亮(ランド)の講義&実習がスタート。はじめに「コミュニケーション基礎知識」についてお話しさせていただきその後は、研修グループに分かれ、コミュニケーションに必要な実習を約2時間行いました。皆さんパワー全開で実習に打ち込まれていました!!




今回の講習会での経験を、是非とも「金沢マラソン2019」で活かして楽しく活動していただけたら幸いです。金沢マラソン事務局の皆様ならびにご参加いただきましたボランティアリーダーの皆様、誠に有難うございました!
ボランティアの皆さんの力で、大会を成功に導いてください!






参加者レポート

名前:① 福岡俊明さん


Q.今回ご参加された理由は?
A.金沢マラソンにはボランティアとして、過去4大会参加して います。ようやく正式にリーダー研修をするということで、研修でどういうことをやるのか、という興味と、またリーダーとして参加するのであれば、他のスタッフにより良い環境で活動してもらえるようスキルアップしたい、と考え応募しました。

Q.講習の感想をお願いします!
A.楽しくできました。(講習会を終えて)疲労感はありますが、色々なリーダーの捉え方があるのだな、と勉強になりました。

Q.金沢マラソン2019への抱負をお願いします。
A.金沢マラソンが少しずつ定着してきた中で、少しでも金沢マラソンが良かったと思ってもらえるようにまずはランナーファーストで活動していきたいです。また、自分自身もコミュニケーションをしっかりとることで、お互い意思疎通を行い活動していきたいと思います!


名前:② 小寺くるみさん


Q.今回ご参加された理由は?
A.前回大会にボランティアとして参加しましたが、2019年の大会ではリーダーとして参加したいと考えています。もともとボランティアが好きで、自分が走らない分、少しでも皆さんのお力になれたらと思い、応募しました。

Q.講習の感想をお願いします!
A.今回の経験は、ボランティアはもちろん、普段の仕事などいろんな場面でも活用できることを学んだな、と思いました。この経験をいろんなことに活かせると思っています。

Q.金沢マラソン2019への抱負をお願いします。
A.私の個人の力は微々たるものですが、皆で協力しあって活動していくことで、金沢マラソンを少しでも盛り上げたいです!また、コミュニケーションが一番大事だと思いましたので、本日学んだことを活かしながら皆と積極的にコミュニケーションをとり、一緒に頑張っていきたいと思います。


  • 送る

BACK