募集要項
イベント名 | 第9回館山わかしおトライアスロン大会 |
---|---|
主催 | 第9回館山わかしおトライアスロン実行委員会 構成団体:館山市/館山市教育委員会/館山市体育協会/公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)/千葉県トライアスロン連合(CTU)/館山市トライアスロン協会/一般社団法人館山市観光協会 |
競技主管 | 千葉県トライアスロン連合(CTU) |
活動日時 | ①大会前日/6月23日(土)10時00分から18時00分まで ②大会当日/ 6月24日(日) 7時00分から16時00分まで ※大会当日、交通手段により集合時間に間に合わない場合は、館山わかしおトライアスロン大会ボランティア事務局までご相談ください。 |
活動場所 | ①千葉県南総文化ホール ②沖ノ島、海上自衛隊館山航空基地 |
活動内容 | ①選手受付など ②給水・給食、記念品配布、選手誘導など |
申込期間 | 4月2日(月)から5月2日(水)まで ※先着順にて受付/募集定員になり次第終了。 |
募集人数 | ① 25人 ②150人 |
参加条件 |
全ての条件に当てはまる方のみ、ご参加いただけます。 (1)ボランティア活動に興味と関心と熱意を持っており、健康で元気な方。 (2)15歳以上の方(中学生を除く)。未成年者の方は、事前に必ず保護者の承諾を得てからお申込みください。なお、大会当日は小学4年生以上であれば、保護者と一緒に参加できるグループボランティアもあります。 (3)主催者が指定するボランティア活動内容に従事していただける方。 (4)活動日に指定された時間、場所に集合し、活動できる方。 (5)その他、主催者や大会運営関係者の指示や注意事項を遵守いただける方。 |
説明会 |
ボランティア活動内容の説明を行います。所要時間は約1時間です。 参加できない方は、申込用紙の欠席欄にチェックをお願いします。説明会終了後、資料をお送りします。 【説明会日時】 日 時:6月9日(土)9時00分から10時00分まで 場 所:館山市コミュニティセンター2階 集団指導室(千葉県館山市北条740-1) |
支給物品 | スタッフTシャツ、スタッフキャップ、弁当(飲物付) ※報酬・交通費の支給はありません。 |
活動レポート | 前回の活動レポート・参加者の声はこちら |
注意事項 |
傷害保険は、主催者側で加入いたします。個人負担はありません。 なお、主催者の指示を遵守しなかった場合や不適切と判断された場合には、適用外となります。 ボランティア活動中の映像・写真等への記録、テレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。 館山わかしおトライアスロン大会のボランティア活動に関するご案内や、主催者や市が関係するイベントのご案内を差し上げる場合があります。 迷惑行為などやむを得ない事情によりボランティア参加をお断りする場合があります。 |
お問い合わせ |
館山わかしおトライアスロン大会ボランティア事務局 TEL:0470-22-3696(月~金/9時00分から17時00分まで 祝日除く) Email:sportska@city.tateyama.chiba.jp |