MENU

東京マラソン2017 ボランティア活動レポート

2017.03.15

東京マラソン2017は2017年2月26日に開催し無事終了しました。

大会ウィーク中から当日に行われたボランティア活動をまとめてレポートします。

 

◆東京マラソンEXPO 2017

日時:2月23日(木)~25日(土)11:00~21:00(最終日は20:00まで) 

場所:東京ビッグサイト 西展示棟

内容:ナンバーカードを引き換えに来るランナーを含め10万人以上が集まるランニングのトレードショー


  


オープン直後のランナー受付ボランティアが拍手でランナーを迎えました。

ランナー受付では、ナンバーカード引換えやセキュリティリストバンド装着、参加記念Tシャツ配付

活動、多言語ボランティア(オレンジ色のウェア)も大活躍しました

インフォメーションでは会場案内の活動を行いました。


◆東京マラソンファミリーラン2017 ・ 東京マラソンフレンドシップラン2017

日時:2月25日(土)9:30~10:15 ファミリーラン ・10:45~13:00  フレンドシップラン

場所:臨海副都心シンボルブロムナード公園

内容:大会の前日に行われるファンランイベント。ファミリーランは小学生と保護者のペアが対象。

フレンドシップランは海外ランナーとの交流を目的としています。


  


ボランティアは参加者受付やコース整理などで活動し、子供や海外ランナーとの交流を楽しみました。


◆東京マラソン財団ボランティアフォーラム

日時:2月25日(土)10:30~16:30

場所:東京ビッグサイト会議室6階609会議室など

内容:自治体関係者や各地のマラソン大会運営関係者に東京マラソンのボランティア概要や

VOLUNTAINERの仕組みについての紹介。説明会及びEXPO・大会当日のボランティアの視察。


 


会場に集まった運営関係者が東京マラソンのボランティアの仕組みについて耳を傾けていました。


◆東京マラソン2017ボランティア説明会

日時:2月25日(土)9:00~18:00

場所:東京ビッグサイト会議棟 1階レセプションホール/7階国際会議場

内容:東京マラソン2017に参加するボランティアメンバーに対する説明会


  


翌日に大会本番を控え熱気も高まっていました。説明会では大会当日の活動内容と注意事項を

説明し、終了時にボランティア活動中に着用するボランティアウェアとキャップなどを配付しました。

今回は初めての試みで会場の近くに託児所を設置。

子育てに奮闘するパパ・ママもボランティアに参加できるよう環境を整えました。

また、手話通訳も導入し聴力の弱い方にもご理解を深めていただけるよう努めました。


◆東京マラソン2017【スタート】

活動内容:手荷物、出発係、給水・給食、会場誘導、更衣室管理、車いすランナー対応


  


カゴ台車を使った手荷物預かりも実施され、スタート後は紙ふぶきの回収も行いました。


◆東京マラソン2017【コース整理】

活動内容:コース整理員、観衆整理、ランナーサポート、距離表示、振り分け表示。


  


(左)トイレに駆け込むランナーの為に交通整理。

(中)距離表示や収容関門近くのボランティアはランナーに声掛けをして応援していました。

(右)最終収容関門の最終ランナーを拍手で迎えるボランティア


◆東京マラソン2017【コース給水・給食】


  


続々通過していくランナーをサポートする給水・給食の活動。

終了次第紙コップを片付け撤収しました。


◆東京マラソン2017【10kmフィニッシュ、マラソンフィニッシュ】

活動内容:ランナーサービス(フィニッシャータオル・アルミシート・完走メダル配付、給水・給食)

手荷物、会場誘導・車いすランナー対応など


  


マラソンフィニッシュでは、普段の休日なら車が絶え間なく通る日比谷通りがこの日はランナーサービスの列で埋め尽くされました。


笑顔の絶えないボランティア活動がランナーの皆さんの背中を後押ししているのだと実感しました。


  


まさにボランティアとエンターテイナーが融合したVOLUNTAINERの姿そのものでした。

VOLUNTAINERの皆さんお疲れ様でした。


                 

             









  • 送る

BACK