MENU

多言語語学力基準

多言語語学力基準(別表1)
レべル 熟練 上級 中上級
ガイドライン ※1 聞いたり読んだりした、ほぼ全てのものを容易に理解することができる。いろいろな話し言葉や書き言葉から得た情報をまとめ、根拠も論点も一貫した方法で再構築できる。自然に、流暢かつ正確に自己表現ができる。 いろいろな種類の高度な内容のかなり長い文章を理解して、含意を把握できる。言葉を探しているという印象を与えずに、流暢に、また自然に自己表現ができる。社会生活を営むため、また学問上や職業上の目的で、言葉を柔軟かつ効果的に用いることができる。複雑な話題について明確で、しっかりとした構成の、詳細な文章を作ることができる。 自分の専門分野の技術的な議論も含めて、抽象的な話題でも具体的な話題でも、複雑な文章の主要な内容を理解できる。母語話者とはお互いに緊張しないで普通にやり取りができるくらい流暢かつ自然である。幅広い話題について、明確で詳細な文章を作ることができる。
CEFR ※2 C2 C1 B2
英語 TOEIC900点以上
TOEFL600点以上
通訳案内士
TOEIC820点~900点未満
TOEFL577点以上
英検 1級
TOEIC730点~820点未満
TOEFL550点以上
英検 準1級
中国語 HSK6級
通訳案内士
HSK5級
中国語検定1級
HSK4級
中国語検定準1級
韓国語 ハングル能力検定1級
通訳案内士
ハングル能力検定2級
TOPIK6級
ハングル能力検定準2級
TOPIK5級
フランス語 通訳案内士 実用フランス語技能検定1級 実用フランス語技能検定準1級
ドイツ語 通訳案内士 ドイツ語技能検定1級 ドイツ語技能検定準1級
スペイン語 通訳案内士 スペイン語技能検定1級 スペイン語技能検定2級
  • ※1 出典 ブリティッシュ・カウンシル、ケンブリッジ大学英語検定機構
  • ※2 CEFR Common European Framework of Reference for Languages
    ヨーロッパ共通参照枠・・・言語の枠や国境を越えて、異なる試験を相互に比較することが出来る国際標準
多言語語学力基準(別表2)
言語 指標 基準 実施団体
日本語 日本語能力試験 2級以上 (財)日本国際教育支援協会

多言語語学力基準(別表1)

熟練

ガイドライン ※1
聞いたり読んだりした、ほぼ全てのものを容易に理解することができる。いろいろな話し言葉や書き言葉から得た情報をまとめ、根拠も論点も一貫した方法で再構築できる。自然に、流暢かつ正確に自己表現ができる。
CEFR ※2
C2
英語
TOEIC900点以上
TOEFL600点
通訳案内士
中国語
HSK6級
通訳案内士
韓国語
ハングル能力検定1級
通訳案内士
フランス語
通訳案内士
ドイツ語
通訳案内士
スペイン語
通訳案内士

上級

ガイドライン ※1
いろいろな種類の高度な内容のかなり長い文章を理解して、含意を把握できる。言葉を探しているという印象を与えずに、流暢に、また自然に自己表現ができる。社会生活を営むため、また学問上や職業上の目的で、言葉を柔軟かつ効果的に用いることができる。複雑な話題について明確で、しっかりとした構成の、詳細な文章を作ることができる。
CEFR ※2
C1
英語
TOEIC820点~900点未満
TOEFL577点
英検 1級
中国語
HSK5級
中国語検定1級
韓国語
ハングル能力検定2級
TOPIK6級
フランス語
実用フランス語技能検定1級
ドイツ語
ドイツ語技能検定1級
スペイン語
スペイン語技能検定1級

中上級

ガイドライン ※1
自分の専門分野の技術的な議論も含めて、抽象的な話題でも具体的な話題でも、複雑な文章の主要な内容を理解できる。母語話者とはお互いに緊張しないで普通にやり取りができるくらい流暢かつ自然である。幅広い話題について、明確で詳細な文章を作ることができる。
CEFR ※2
B2
英語
TOEIC730点~820点未満
TOEFL550点
英検 準1級
中国語
HSK4級
中国語検定準1級
韓国語
ハングル能力検定準2級
TOPIK5級
フランス語
ドイツ語技能検定準1級
ドイツ語
ドイツ語技能検定準1級
スペイン語
スペイン語技能検定2級
  • ※1 出典 ブリティッシュ・カウンシル、ケンブリッジ大学英語検定機構
  • ※2 CEFR Common European Framework of Reference for Languages
    ヨーロッパ共通参照枠・・・言語の枠や国境を越えて、異なる試験を相互に比較することが出来る国際標準

多言語語学力基準(別表2)

日本語

日本語能力試験
2級以上
(財)日本国際教育支援協会

BACK